お受験、お受験。最近のお子様は大変だ。
そりゃ親が子に最高の教育を受けさせたい、と思う気持は分らんでも無い。
でもねぇ。
腑に落ちないのは、彼等の瞳。

「死んでる」のだ。これは子供の眼じゃない。
患者さんの一人が今春、御三家と呼ばれる中高一貫私立校に目出度く入学。
謙遜する素振を見せながらも、嬉しいオーラが全身から発されるのを隠せない様子の親。

治療待ちの間、子供につい色々と質問してしまった。
小学校の2年からスパルタ教育で有名な塾に通い、無事に受験が終わったと同時に今度は大学受験の為の予備校ですってよ、少なくともあと6年は。人生の過半数を塾(予備校)で過ごすのね・・・

「将来の夢とか、ある?」
「別に無い。東大」
「・・・何してる時が一番楽しい?」
「別に無い」
「・・・。」

いいよ、いいんだよ、別に。
人生色々、十人十色なんだからさ。
しかし私が子供を育てるなら、と仮定する。
勉強は出来ないよりは出来た方が良いだろう。だが最優先事項ではない事は確実だ。

何よりも「挨拶をきちんとする」「人の目を見て話す」「感受性豊かな」子に育てたい。
親は、数学の方程式を教える前に挨拶の仕方を教えるべきだ、と個人的には思う。

「こんにちわ」「ありがとう」
IQが幾等あるのか知らないが、たったこれだけの挨拶が出来ないと、今後の人生色々な意味で損しますわよ確実に。老婆心ながらそんな事を思いつつ今日も仕事をこなしました。


オルビスでルースパウダーケースを購入し、使わなくなったヘレナやボーテドコーセーのファンデを砕いて混ぜて、自作プレストパウダー完成。@コスメかどっかに書いてあったので真似。
ファンデって使わない割に買ってしまって残るから丁度良いの。入れるのは粉々になってしまったフェイスパウダー、チークなどもお勧め出来ます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索