自動車の免許あれこれ。
2002年10月10日殆ど寝ていないまま学校行って講義に出て発表。疲れた身体に鞭打って、ジムで走り込み。限界まで寝ない。その方が布団に入った時幸せだから。サドだな私。
御蔭で体重は順調に減っていますが。だって食欲無いのですもの。その代わり何時にも増して読書欲が凄い。読書の秋だからか?
「そうなのだ。なぜか私には若い頃から、自分が車を運転したら絶対に他人を轢く、という確信のようなものがあったのだ。すげえ根拠なき確信。もしかしたら前世で人を轢き殺しているのかもしれない。
ずいぶん前だけど、友達のお子さんが交通事故で亡くなった。 バックしてきたトラックに轢かれたんだ。5歳だった。その友達は「車のない世界に行きたい」って言っていた。車は凶器だって。友達が子供を失ったときの絶望はあまりに深くて、思い出しただけで世界が歪んでくる。
カンボジアに地雷撤去の取材に行ったとき、数だけで言えばカンボジアで地雷を踏んでしまう人よりも、日本で交通事故で死ぬ人の方が多いと知ってびっくりした。」
田口ランディメルマガから。
ぎょえー、免許取らない理由が同じだ。絶対に人を轢いてしまうという確信。
猛烈に免許を取りたいと思った事も無いし、今も取りたいとは思わない。そもそも人が至極当り前の様に免許を取る理由が解し難い。
あったら便利な事もあるかも知れないけれど、特に無くても困らない。
バッグの中の裁縫セットみたいなものか。それに必要な時には誰かが持っている可能性も高い。
たまに一人でも足が必要になったらタクシーがあるし。
相対的に見て、メリットよりデメリットの方が大きそうだから、今の私に免許は必要無い。
これって結婚観と同じだわ。人生の可能性を減らしてる?そうは思わない。その分、他の事に挑戦したり別の事を経験する時間があるじゃない。
つまり一概に画一的な概念を押付ける事は宜しくない。人それぞれ、やりたい事が違うのでしょう。当り前だけどさ。
御蔭で体重は順調に減っていますが。だって食欲無いのですもの。その代わり何時にも増して読書欲が凄い。読書の秋だからか?
「そうなのだ。なぜか私には若い頃から、自分が車を運転したら絶対に他人を轢く、という確信のようなものがあったのだ。すげえ根拠なき確信。もしかしたら前世で人を轢き殺しているのかもしれない。
ずいぶん前だけど、友達のお子さんが交通事故で亡くなった。 バックしてきたトラックに轢かれたんだ。5歳だった。その友達は「車のない世界に行きたい」って言っていた。車は凶器だって。友達が子供を失ったときの絶望はあまりに深くて、思い出しただけで世界が歪んでくる。
カンボジアに地雷撤去の取材に行ったとき、数だけで言えばカンボジアで地雷を踏んでしまう人よりも、日本で交通事故で死ぬ人の方が多いと知ってびっくりした。」
田口ランディメルマガから。
ぎょえー、免許取らない理由が同じだ。絶対に人を轢いてしまうという確信。
猛烈に免許を取りたいと思った事も無いし、今も取りたいとは思わない。そもそも人が至極当り前の様に免許を取る理由が解し難い。
あったら便利な事もあるかも知れないけれど、特に無くても困らない。
バッグの中の裁縫セットみたいなものか。それに必要な時には誰かが持っている可能性も高い。
たまに一人でも足が必要になったらタクシーがあるし。
相対的に見て、メリットよりデメリットの方が大きそうだから、今の私に免許は必要無い。
これって結婚観と同じだわ。人生の可能性を減らしてる?そうは思わない。その分、他の事に挑戦したり別の事を経験する時間があるじゃない。
つまり一概に画一的な概念を押付ける事は宜しくない。人それぞれ、やりたい事が違うのでしょう。当り前だけどさ。
コメント