だからと言って。

2002年10月1日
―恋人同士でも、お互い『ここから先は入り込んじゃ駄目!』っていうところもあるんじゃないかな?考え方も含め、何でも分かり合えるっていうのは、ある意味無理な事で…だって、育った環境も違えば今まで生きてきた過程も違う。―

私の好きな某サイトでこの文を読んで、しばし考えた。何でも分かり合いたいと思う自分が居る。でも理解する事と分かる事は違う。理解は頭で解く事、分かるは心で溶く事。
相手の全てを心で溶く事が出来れば一番良い。だけど、人間はどんな奇麗事を並べたところで、どんな大金を積んだところで、どんなに渾身の力で頑張ってみたところで、所詮同一人に成る事など出来ない。
同一人に成れない以上、他の人間の思いや痛みを、「真に」共有する事など出来るわけが無いんだ。そう、それも頭では解いている理屈。だけれど理屈では無いものを求める自分が居ることもまた否定は出来ない。

そろそろ本気で認識すべき時だと思う。誰も彼もが一人だという事を。孤独でない人間なんて居ないのかも知れない。違うでしょうか。
全くの他人と、特別な人との相違点。それは思いやりの重さ。自分の辛さは自分で、相手の辛さは相手が、負っていくしか無いことで。誰も肩代わりは出来ないことで。

あるところへ向かう時。何も望まない自分でありたい。思いやりだけ忘れない自分でありたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索