イメトレ&死語
2002年7月14日夏バテで痩せるかと思いきや、只でさえ暑くて体力消耗しがちなのに、食べないと輪をかけてボーっとしてしまうので無理。いつも以上に食べてしまう。
ジムでのトレーニング中は、常に私の頭の中にはhitomiとSHIHOと長谷川理恵が…。馬鹿馬鹿しいと嘲うなかれ、イメージトレーニングは大事。
全てはイメージする事から始まるのです。こういう体型になりたい、なるのは無理でも近付きたい!と強く念じながら運動するべし。
デブは嫌いだ。社会悪だ。世の中には餓えて死ぬ人が沢山居るというのにアナタは自己管理も出来ないのか?
毒吐いてますがこう暑いとついそう言いたくもなるもの。だから死んでもデブにはなりたくない。デブになったら死んでやる。っていうのは大袈裟だが。
先日、帰宅途中のサラリーマンでごった返す駅構内でほろ酔いオヤジが数人、
「今日は花キンですよ〜課長!パーっといきましょう、パーっと!」
「おおそうだな、花キンだものな、花キン!!」
…花キン。まだそんな言葉を堂々(しかも連呼)使用する輩がこの地に生息していたとは。
久方振りに耳にすると恥ずかしくて可笑しい。それ以来何故か
「さっき、ナウなヤングが松屋のインサイドで…」
「イエスタディの事なんかウォーターに流してフューチャーをエンジョーイしようぜ」
と何かにつけ死語と英単語を組み合わせるのがマイブーム。ああ殴られそう。其処はかとなくオヤジっぽくね?
中島らもも「言葉もワインと同じで、長く寝かせて置けば、ハッとする味になるのだ」と言っている。
今やチョベリバとか使ってる奴は皆無だと思うが、10年もすれば熟成されてまろやかないい味になっているかも…なるわけないかも。
日本語は斯くもエキサイティング。
ジムでのトレーニング中は、常に私の頭の中にはhitomiとSHIHOと長谷川理恵が…。馬鹿馬鹿しいと嘲うなかれ、イメージトレーニングは大事。
全てはイメージする事から始まるのです。こういう体型になりたい、なるのは無理でも近付きたい!と強く念じながら運動するべし。
デブは嫌いだ。社会悪だ。世の中には餓えて死ぬ人が沢山居るというのにアナタは自己管理も出来ないのか?
毒吐いてますがこう暑いとついそう言いたくもなるもの。だから死んでもデブにはなりたくない。デブになったら死んでやる。っていうのは大袈裟だが。
先日、帰宅途中のサラリーマンでごった返す駅構内でほろ酔いオヤジが数人、
「今日は花キンですよ〜課長!パーっといきましょう、パーっと!」
「おおそうだな、花キンだものな、花キン!!」
…花キン。まだそんな言葉を堂々(しかも連呼)使用する輩がこの地に生息していたとは。
久方振りに耳にすると恥ずかしくて可笑しい。それ以来何故か
「さっき、ナウなヤングが松屋のインサイドで…」
「イエスタディの事なんかウォーターに流してフューチャーをエンジョーイしようぜ」
と何かにつけ死語と英単語を組み合わせるのがマイブーム。ああ殴られそう。其処はかとなくオヤジっぽくね?
中島らもも「言葉もワインと同じで、長く寝かせて置けば、ハッとする味になるのだ」と言っている。
今やチョベリバとか使ってる奴は皆無だと思うが、10年もすれば熟成されてまろやかないい味になっているかも…なるわけないかも。
日本語は斯くもエキサイティング。
コメント